動物 牛はなぜ胃が4つあるのか!それぞれの役割となぜ反すう胃なのか! もりもりです。牛をよく観察していると、いつも口をモグモグ動かしているのがわかりますか?あれは一度食べたものを、胃に戻して... 2017.08.28 動物
病気 セルフメディケーションどんなマーク!対象商品とレシート表記例! もりもりです。「セルフメディケーション税制」ってなんなの!国が推進している制度で、対象の市販薬を買うと医療費を控除してく... 2017.08.26 病気節税
生き物 ヘビは足がないのに俊敏に動けるのはなぜ!なくなった理由! 子供のなぜ?ほとんどの人が苦手という爬虫類。その中でも、見るだけでも嫌といわれるヘビについてです。なぜか、ヘビには足があ... 2017.08.22 生き物
生き物 ホタルのお尻が光るしくみと何のために光るのか!語源についても紹介! 子供のなぜなぜ?夏の夜の風物詩のひとつ、お尻を光らせるホタルについて書いてみたいと思います。ホタルのお尻が光るしくみ!な... 2017.08.21 生き物
生き物 犬の鼻が濡れてるのはニオイをキャッチするため!物の識別も嗅覚の役割! 子供のナゼナゼ?可愛いワンちゃん編です。昔は犬と猫飼うなら絶対に犬って思っていました。でも、今は猫ちゃんが家族の一員にな... 2017.08.17 生き物